
11
11
00
00
88
88
02:SPECTRUM(スペクトラム)
特定の周波数のレベルを増減させて音色を変えます。
音色のクセをつけるのに最適な 8 つの周波数が決められているので、イ
コライザーより特徴のある音が作れます。
fig.02-005m
03:ENHANCER(エンハンサー)
高域の倍音成分をコントロールすることで、音にメリハリをつけ、音ヌ
ケをよくします。
fig.02-006m
パラメーター 設定値 説明
Q
0.5、1.0、2.0、
4.0、8.0
周波数帯の幅(各バンド共通)
Pan L64 ∼ 63R 出力音の定位
Level 0 ∼ 127 出力音量
Band 1 (250Hz)
-15 ∼ +15dB
各周波数帯の増幅/減衰量
※ パート・ミキサーのスライダー
で設定できます。
Band 2 (500Hz) #1
Band 3 (1kHz) #2
Band 4 (1.25kHz)
Band 5 (2kHz) #3
Band 6 (3.15kHz)
Band 7 (4kHz) #4
Band 8 (8kHz)
Spectrum
L out
R out
Pan R
Pan L
L in
R in
パラメーター 設定値 説明
Sens #1 0 ∼ 127 エンハンサーのかかり具合
Mix #2 0 ∼ 127 生成された倍音の音量
Low Gain -15 ∼ +15dB 低域の増幅/減衰量
High Gain -15 ∼ +15dB 高域の増幅/減衰量
Level 0 ∼ 127 出力音量
L in
R in
L out
R out
Mix
Mix
Enhancer
Enhancer
2-Band
EQ
2-Band
EQ
ARX-01_j.book 108 ページ 2008年2月19日 火曜日 午後4時3分
Kommentare zu diesen Handbüchern