Roland ARX-01 Bedienungsanleitung Seite 101

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 148
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 100
11
11
00
00
11
11
Effects/MFX画面では、マルチエフェクトの各パラメーター
を設定します。
この画面では、『MFX Type』(P.100)で選ばれているマルチ
エフェクトの、詳細なパラメーターを設定します。設定できる
パラメーターについては、『マルチエフェクト一覧』(P.106)
を参照してください。
Control Assign 1 4 については、『マルチエフェクト・コン
トロール (Effects / MFX Ctrl 画面)(P.101)を参照して
ください。
マルチエフェクト・コントロール
(Effects / MFX Ctrl 画面)
外部 MIDI 機器からマルチエフェクトの音量やディレイの遅延
時間などを変えたいとき、通常はシステム・エクスクルーシブ・
メッセージと呼ばれる機器固有の MIDI メッセージを送信しな
ければなりません。しかし、システム・エクスクルーシブ・
メッセージは設定が煩雑であるだけでなく、転送するデータ量
が多くなってしまいます。
そこで、このエクスパンション・ボードではマルチエフェクト
のパラメーターのうち、代表的なものをコントロール・チェン
ジ・メッセージなどの MIDI メッセージで変更できるように
なっています。例えば、ピッチ・ベンド・レバーを使ってディ
ストーションの歪み具合をかえたり、鍵盤タッチによってディ
レイの遅延時間を変えたりすることもできます。変更できるパ
ラメーターはマルチエフェクトのタイプごとにあらかじめ設定
されています。各タイプにあらかじめ割り当てられているパラ
メーターには、『マルチエフェクト・パラメーター』(P.107)
のリストで、「#」マークが付いています。
このように、MIDI メッセージを使ってマルチエフェクトのパラ
メーターをリアルタイムに変化させる機能をマルチエフェクト・
コントロールと呼びます。このエクスパンション・ボードでは、
同時に 4 つのマルチエフェクト・コントロールを使うことがで
きます。
マルチエフェクト・コントロールを使うときは、どの MIDI
メッセージ(Source 1 4)で、どのパラメーター
(Control Assign 1 4)を、どれくらいコントロール
(Sens 1 ∼ 4)するのかを設定します。
マルチエフェクトの設定
(Effects / MFX 画面)
パラメーター 設定値 説明
MFX Type
0(THRU)
1∼47
マルチエフェクトのタイプを選び
ます。各タイプの詳細は、『マルチ
エフェクト一覧』(P.106)を参
照してください。
Control Assign
1∼4
(MFX Type に
依存)
マルチエフェクト・コントロール
を使用すると、MIDI メッセージで
マルチエフェクトのパラメーター
をコントロールすることができま
す。
ARX-01_j.book 101 ページ 2008年2月19日 火曜日 午後4時3分
Seitenansicht 100
1 2 ... 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 ... 147 148

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare